この記事は日記(メモ書き)としての内容にかたよっております。
※経験者からすると当たり前のことかも・・・
【問題発生日&対策実施日】2024年9月16日(白菜の苗を植えてたったの1日・・・)
白菜に問題発生
前日に白菜の苗を植えてからたったの1日で問題が発生しました!!
9月の中旬とは思えない暑さなので、苗を植えながら大丈夫なのか心配していましたが、心配が的中したかたちです・・・( ;∀;)
大切な白菜の葉が黒いビニールシートに熱でくっついて焼けてカラカラの真っ白になってしまいました!


朝まで元気だった葉がカチカチに焼けてしまいました・・・・黒いビニールシートに触れなかった葉は無事のようですが多くの葉がダメージを受けてしまいました
焼けてしまった葉はもうダメだと思いますが、残った葉に期待しつつ根を貼ってくれることを願います
ただこのままでは他の葉も同じようになってしまうと思うので対策しようと思います
問題への対策実施
黒いビニールシートに触れて熱で焼けていそうなので、葉が直接ビニールシートに触れないように対策したいと思います → ベテランさんにアドバイスもらいました
その対策は黒いビニールシートの上に藁を敷くことです・・・今回は白菜の苗の周りをメインに敷いていきます


これで白菜の葉が直に黒いビニールに接触してくっつくことも防げるでしょう
9月の中旬なのに暑すぎるのが悪いんですね・・・・最初から対策しておくべきでした次回からは同じ失敗はしません
白菜たちが無事に根をはってくれることを祈るばかりです
まとめ
白菜の苗を植えてたったの1日で問題が発生しました
原因と思われるのは、とにかく暑すぎるということですが・・・・直接の原因は白菜の葉が黒いビニールシートに貼り付いて熱で焼けてしまったことです!
今回は藁を敷くことによって対策を講じてみました
畑をするうえで相談したり、意見をもらえる先輩の存在は絶大だと感じました!!
すごくありがたいです
今後も注意深く観察していきます( *`ω´)